元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540872023/
1 :砂漠のマスカレード ★:2018/10/30(火) 13:00:23.11 ID:CAP_USER9.net
日本ハムは30日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で新垣勇人投手、森本龍弥内野手、大累進む内野手の3選手に対し、来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000050-dal-base
10/30(火) 12:34配信
78 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 14:27:41.86 ID:gTzlWs//0.net
聖澤とか大累みたいなタイプはもう今の野球に必要とされてないんだな
そりゃイチローもクビ切られるわ
82 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 14:40:22.20 ID:MkSC1ByT0.net
:2018/10/30(火) 16:19:45.21 ID:RLjDz0beO.net
リハビリ中でもグッズが売れ、撮影会やれる谷口は正義
:2018/10/30(火) 16:37:11.08 ID:VStdhLxH0.net
どこの球団でもハンカチより知名度だけじゃなく成績も駄目な奴何人か飼ってるのに
そういうの知らないにわかが政治力とか言い出すんだろうな
117 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 16:27:01.17 ID:gf9qEEJb0.net
新垣は稲田直人よりタレント向いてるよ
ローカルタレントになればいい
152 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 18:50:32.57 ID:5tnjZVu30.net
ジャイアンツをクビになった選手を雇いそう
その選手枠確保かな
189 :名無しさん@恐縮です:2018/10/31(水) 05:21:05.57 ID:S/tn2jdT0.net
森本は六年やって芽が出ないならスパッと諦めた方がいいと思うが
育成と独立リーグはプロ野球選手wanna beを無駄に量産してるという側面もあるな
BCはそれで年齢制限してるが
126 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 16:57:30.85 ID:YRc39hdi0.net
:2018/10/30(火) 13:14:06.96 ID:yBa4rgiI0.net
ひちょり、UHBクビになるんか?
187 :名無しさん@恐縮です:2018/10/31(水) 00:22:57.63 ID:gfGHKWhw0.net
101 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 15:51:35.53 ID:lVx4X1na0.net
あれ、ハンカチさんは?
もう辞めないと…。
20 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:16:08.85 ID:lyLMCL3u0.net
ユウチャン退団マダー?
てかやっぱりグッズ売れない者から
卒業するんだな
172 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 21:48:43.86 ID:FBvn46XE0.net
ハンカチは清宮、吉田と入団するたびに話題になるからな
賞味期限まだ長いよw
190 :名無しさん@恐縮です:2018/10/31(水) 07:04:51.29 ID:SB9mHtwy0.net
森本はなんやかんや15年くらい現役だったんじゃね
もう十分だろ
46 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:35:26.61 ID:t0k133r50.net
新垣行ったかあ
124 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 16:45:01.48 ID:JPcM3BII0.net
これからが新垣のシーズンだったのに
100 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 15:47:19.05 ID:tubwBsYV0.net
:2018/10/30(火) 19:08:15.09 ID:4Gd4H8oC0.net
ZOZO社長は戦力外球団作って、2軍や社会人と対戦しまくって
再起させる道を選べるようにすりゃヒーローになれるぞ
108 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 16:11:28.28 ID:A6m2JEWS0.net
門のところで逆さ吊りになって諌めてたのかな
173 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 21:53:19.94 ID:7YmebN680.net
:2018/10/30(火) 20:49:08.42 ID:zmUti1dy0.net
:2018/10/30(火) 14:53:32.92 ID:orc08DxR0.net
知名度全国区の斎藤佑樹と女性人気の谷口は試合で活躍出来なくてもまだ他に活躍出来る場面があるから
72 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 14:16:28.93 ID:17IDSbyV0.net
2012年ドラフト組が鍵谷しか居なくなった。
これぞ最悪のドラフトだったんだろうね。
ただ大谷はドラ1二人分だから成功か。
26 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:19:40.45 ID:4C/9KNmr0.net
ドラフト1位は簡単にクビにできないだろう。
92 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 15:05:48.83 ID:/rtPOBa70.net
新垣はマウンドに上がるとしょうもないくせにSNSで遊んでばかりだったから残当
むしろもっと早く切るべきだった
61 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:57:21.41 ID:9B+Rxbrv0.net
ひちょりかと思った。
135 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 17:58:48.33 ID:HEYyu0hy0.net
森本こんなとこで書いてないで練習しろ
144 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 18:19:07.81 ID:g8/Yirs00.net
斎藤は1年1勝のノルマ達成できればいい
136 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 18:00:12.75 ID:9tzfDhys0.net
はんかち
40 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:30:16.67 ID:FZlYv2Ts0.net
切られるときにはその配慮が逆目になりそう
「なんであんなのが残ってそれ以上の成績残した俺が切られるのさ」
102 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 15:58:20.85 ID:hzUkNY050.net
日本ハムは、何で森本なんて二位で指名したのか。
ドラフト下位や育成じゃ駄目だったのか。そもそも、森本ってプロレベルの選手だったのか?。
19 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:15:46.10 ID:gIDykQl00.net
谷口きゅんはどうなんだろう
45 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:34:26.12 ID:gCCX026tO.net
ハンケチ
「来年復活のためにガンバリます!」
167 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 21:39:19.84 ID:rfEmdJqc0.net
大塁は最初から球団職員にするつもりでトレードでとったと思ってた
52 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:43:42.29 ID:7rEVf6zJ0.net
まぁまぁ大方の予想通り
石井裕
矢野
大嶋
名前忘れた2年目の投手
大塁
森本
新垣
アルシアまだ分からんがたぶんクビ
こんなんもんか
あとはFA組とレアードかね
仮にレアード消えるんなら白村辺りとトレードで広島の堂林獲ればいいと思うんだが俺だけか
112 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 16:17:15.01 ID:0DNmqnX+0.net
:2018/10/30(火) 13:00:54.37 ID:0HMvgbms0.net
ハンカチまだやるのかよ
146 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 18:30:47.72 ID:YgiMWx8d0.net
三輪田の呪いか?
44 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:33:04.49 ID:fYPDRpQ40.net
来年の日ハム二軍は、斉藤と吉田の二枚看板か・・・
超豪華だな
66 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 14:03:18.39 ID:Oe14BT5M0.net
>大累進む内野手
金井憧れ的な?w
55 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:47:12.95 ID:3qGY0Bgp0.net
まだ現役たったのか
新庄二世にはなれなかったな
11 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:07:35.77 ID:6Ugi6X+G0.net
日本ハムジャイアンツの選手がまた一人退団か
56 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:47:40.24 ID:3YADTZe30.net
で、この3人で誰が身重の美人妻持ちなんだ?
16 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:15:03.01 ID:TgmrZi4y0.net
進むって誤変換じゃなくてマジなのか
159 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 20:43:07.73 ID:llzojpD20.net
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://eoews.kikiomo.tk/eco/v20181030883232
22 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:17:14.58 ID:gIDykQl00.net
:2018/10/30(火) 17:44:02.34 ID:I9M9pmYP0.net
:2018/10/30(火) 19:18:11.60 ID:7YmebN680.net
53 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 13:43:55.60 ID:GizHj16h0.net
新垣は故障明けだから育成落ちじゃね?
大累は道民枠で職員採用
さようなら森本、トライアウト頑張って!
131 :名無しさん@恐縮です:2018/10/30(火) 17:48:12.60 ID:f7OWzzT40.net
2012年ドラフト
4位の広島は鈴木誠也を2位指名
一方優勝した巨人は大塁を2位指名
このドラフトの差が今後の両チームの戦力に多大な影響を与えた
コメント