:2018/10/31(水) 04:15:29.33 ID:tPrAbhJJr.net
62 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:15:13.51 ID:8Tb/gIdD0.net
本来の世界線に戻るわけにもいかんやろからそこだけがほんま謎
3人でまたどっか違う世界線いったらいったで同じ人が同時におることなるからパラドックスおきるやろしな
36 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:59:18.63 ID:cdT9A0rt0.net
凶魔復活は楽しかった
次の回で既にヘタレてて萎えた
117 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:35:44.07 ID:/DuMFYJj0.net
133 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:39:58.34 ID:RnbrvWr3d.net
毎回引きに気を使って話区切ってるんやなぁとは思った
話自体は蛇足やな
34 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:58:23.14 ID:8Tb/gIdD0.net
やから、ご都合アニメばっかなんやからシュタゲだけとってつけてご都合いうのはしゃあないやんって
37 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:59:42.13 ID:wM1J+z8Od.net
ゲームも微妙やったから全く期待してへんかったけど最後で許した
124 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:37:34.98 ID:sncEdxy/0.net
山井と浩康が似てる理由はなんなん?
そういうことや
67 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:17:03.84 ID:U/qZ6pef0.net
152 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:46:00.41 ID:8Tb/gIdD0.net
99 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:30:26.68 ID:MXyolMSh0.net
面白いんか?正直微妙やったが….
残り5話くらい見とらんのやが観た方がええんか……?
110 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:34:21.97 ID:8Tb/gIdD0.net
140 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:42:32.02 ID:DUDW1dnp0.net
4 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:47:14.76 ID:/9CCqyk40.net
全然話題にならなかったな
シュタゲは既に過去のものなんだなあ
92 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:27:52.21 ID:29KsVAM+d.net
17 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:53:11.60 ID:8Tb/gIdD0.net
たしかにデジャヴな場面はあったけどあんまり本編しっかり覚えてなくて困ったわ
32 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:57:49.77 ID:fFipmknNM.net
132 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:39:50.34 ID:DUDW1dnp0.net
23 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:55:14.14 ID:Q9SNcd/m0.net
125 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:37:39.96 ID:TfPaBdJx0.net
いまのアキバはオタク街というよりかは観光地やしな
カードショップくらいしか無くないか?
119 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:36:19.89 ID:/DuMFYJj0.net
121 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:36:47.86 ID:8Tb/gIdD0.net
若干投影してたで
なんで紅莉栖にあんなに似てるのかってとこが謎やな
142 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:43:15.94 ID:8Tb/gIdD0.net
たしかに、教授死んだわけちゃうし留学したら教授ブチ切れやろ
127 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:37:48.54 ID:6/TVVJz+0.net
136 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:41:15.16 ID:7DLvvvlMa.net
51 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:06:30.68 ID:8Tb/gIdD0.net
3000回タイムリープしてきてる岡部が途中世界を欺けってヒントを得てムービー回してたのもすこ
71 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:19:23.26 ID:1QPgxAKL0.net
77 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:21:04.17 ID:YoylaOOFp.net
結末わかってるだけに、はよ世界線変えろやってイライラしてた
落ち込んでる時間が長すぎる
53 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:07:24.96 ID:8Tb/gIdD0.net
108 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:33:36.63 ID:beg8aNch0.net
カガリが似てた理由は結局原作でも語られんかった
てか一度も作中で似てることに触れてないし販促のためにやってるんちゃうかなと思うわ
10 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:50:42.78 ID:5jiKamVH0.net
29 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:57:11.12 ID:8Tb/gIdD0.net
本編自体も元々はじめはダラダラしてるアニメやったし後半からの展開がおもろいタイトルやん
15 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:52:21.75 ID:cj+BHvxH0.net
95 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:29:02.00 ID:8Tb/gIdD0.net
細かいところは置いといて普通に今時のアニメの中でトップレベルでした😃
79 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:22:12.74 ID:lsk+ans/0.net
ムービー撮って送った時点で世界線変わるやろうし深く考えてもしゃーない気がする
まゆりを現代鈴葉を未来に返すんちゃうかな
60 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:13:48.68 ID:8Tb/gIdD0.net
よくわからんのやがあの世界線は二人助けたあと岡部はどうなるんや
145 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:43:40.09 ID:TfPaBdJx0.net
アマデウスとか言って出すなら最初から殺さなきゃよかったしな
つかなんでドクター中松は高飛び出来るねん
19 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:53:27.59 ID:JavUwm2Ua.net
誰が味方で誰が敵か分からない状況が面白さの
一つやったけどそういうのが特にない
面白いけどFDの域は出なかった
14 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 03:52:15.78 ID:8Tb/gIdD0.net
後付けであっこまでおもろくできたら大成功やと思うわ
ご都合アニメばっかりなんやからそんなん大したことないやろ
143 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 04:43:32.52 ID:6/TVVJz+0.net
アニメ本編ゼロすべて見てゲームというかエリートやってるんやけどあんなタイムマシンについてガチ討論されてもあり得ないんやしアニメではしょって正解やな
コメント